今日も塗装のネバネバ ― 2011/05/01 21:45
今日も午前中から塗装剥がしです。
残り数点ですが、グローブボックスなど大きいので大変です。
明日には終了予定です。
16時頃から請求書を持ってお店を回りました。
県外ナンバー車なども多く走っており少し渋滞していました。
道がわからないのか急に車線変更してきて危ない思いもありますが仕方ないです。
当方、3日から3日休む予定です。
高知県の皆様
自動車の内装修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
残り数点ですが、グローブボックスなど大きいので大変です。
明日には終了予定です。
16時頃から請求書を持ってお店を回りました。
県外ナンバー車なども多く走っており少し渋滞していました。
道がわからないのか急に車線変更してきて危ない思いもありますが仕方ないです。
当方、3日から3日休む予定です。
高知県の皆様
自動車の内装修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
休日の出来事 ― 2011/05/05 20:59
今日、実家から帰ってきました。
休日の始まりはあまりうれしくないことからでした。
2日夜に帰省したのですが、途中、スピード違反で...。
国道なのですが、全然信号もなく道もすいていたのでつい...。
話によると、その場所はよく取締りしているようです。
昨日は海に行きました。
家族は貝をとっていたのですが、私は見ていただけです。
岩場で横になっていたため、腕が日焼けで真っ赤になってしまいました。
リフレッシュにはよい時間でした。
明日から気合を入れて仕事に励みたいです。
休日の始まりはあまりうれしくないことからでした。
2日夜に帰省したのですが、途中、スピード違反で...。
国道なのですが、全然信号もなく道もすいていたのでつい...。
話によると、その場所はよく取締りしているようです。
昨日は海に行きました。
家族は貝をとっていたのですが、私は見ていただけです。
岩場で横になっていたため、腕が日焼けで真っ赤になってしまいました。
リフレッシュにはよい時間でした。
明日から気合を入れて仕事に励みたいです。
休み明け ― 2011/05/06 21:56
休日も終わり仕事開始です。
休み前にいただいていたヘッドライト磨きを行いました。
状態はそれ程悪くありませんでしたので問題なく終わりました。
午後からは休み前に出来が中途半端だったお店にうかがいました。
元々艶消しなのですが艶出し剤を使っているパーツです。
接着剤を落としたところ当然その部分の艶が消えます。
艶出し剤を使用したのですが、思うような艶が出ませんでした。
お店も休みとのことでしたので休み明けに対応しました。
が、なかなか艶が出ない。
知り合いの中古車屋さんに相談したところ、お店で使っている艶出し剤をくれました。
それを使用して何とか合わせることが出来ました。
感謝です。
高知県の皆様
自動車のヘッドライト磨き、内装修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
休み前にいただいていたヘッドライト磨きを行いました。
状態はそれ程悪くありませんでしたので問題なく終わりました。
午後からは休み前に出来が中途半端だったお店にうかがいました。
元々艶消しなのですが艶出し剤を使っているパーツです。
接着剤を落としたところ当然その部分の艶が消えます。
艶出し剤を使用したのですが、思うような艶が出ませんでした。
お店も休みとのことでしたので休み明けに対応しました。
が、なかなか艶が出ない。
知り合いの中古車屋さんに相談したところ、お店で使っている艶出し剤をくれました。
それを使用して何とか合わせることが出来ました。
感謝です。
高知県の皆様
自動車のヘッドライト磨き、内装修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
パーツの修復 ― 2011/05/07 21:09
今日は休み前に施工した時に気になっていた部分があったので、そのお店に伺いました。
結局、その部分は問題ないとのことでした。
そのお店でヘッドライト磨き2台いただきました。
夕方、ベタツキ塗装を修復したパーツに欠けがあったので修復の為、引き取りました。
左右対称にフック状に出っ張っている部分が両方とも折れていました。
修復前の写真撮影を忘れましたが、写真のような物です。(右側)

結局、その部分は問題ないとのことでした。
そのお店でヘッドライト磨き2台いただきました。
夕方、ベタツキ塗装を修復したパーツに欠けがあったので修復の為、引き取りました。
左右対称にフック状に出っ張っている部分が両方とも折れていました。
修復前の写真撮影を忘れましたが、写真のような物です。(右側)

折れていた部分の拡大写真です。折れた部分の跡がわかると思います。

反対側(左側)は折れたパーツがなかった為、自分で作りました。
隠れる部分なので機能が満たせるように作りました。

特に力のかかる部分ではないので問題ないと思います。
高知県の皆様
自動車のヘッドライト磨き、内装修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
高知県の皆様
自動車のヘッドライト磨き、内装修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
夏の準備 ― 2011/05/09 21:20
最近、暑くなってきました。
当方の車庫兼作業場は30℃を越すことがあります。
ドアや窓を開けておけばよいのですが...。
野良猫がいるんです。
それにトカゲやカエルが大嫌いなので入ってきて欲しくない。
ということで、網戸を購入。
昨日、今日で取り付けました。
風がよく通ります。 快適です。
さて、今日は15時からヘッドライト磨きに。
出来たのですが、左側がやや白く曇っている。
再度、ペーパーの番手を下げて一皮削りましたが...。変化無し。
内側の影響でしょう。
左右で状態が異なっていたので交換歴があるのかも。
こんなこともあります。
明日から数日天気が悪い。
仕事が限られます...とほほ。
高知県の皆様
自動車のヘッドライト磨きは「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
当方の車庫兼作業場は30℃を越すことがあります。
ドアや窓を開けておけばよいのですが...。
野良猫がいるんです。
それにトカゲやカエルが大嫌いなので入ってきて欲しくない。
ということで、網戸を購入。
昨日、今日で取り付けました。
風がよく通ります。 快適です。
さて、今日は15時からヘッドライト磨きに。
出来たのですが、左側がやや白く曇っている。
再度、ペーパーの番手を下げて一皮削りましたが...。変化無し。
内側の影響でしょう。
左右で状態が異なっていたので交換歴があるのかも。
こんなこともあります。
明日から数日天気が悪い。
仕事が限られます...とほほ。
高知県の皆様
自動車のヘッドライト磨きは「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
天候はなんとか ― 2011/05/10 21:28
今日は雨が降ると思っていたが、思ったほど降らなかった。
午前中は、シートのコゲ穴修復。
コゲ穴が大小合わせて7箇所ほど。
なんとか問題なく終了しました。
午後からは、預かっているプラスチックパーツ(ウィンドウスイッチパネル、インパネ周り)の塗装はがしを行っていました。
16時頃急ぎの依頼があり対応しました。
フロアの擦れと穴です。
雨が少し降っていましたが、屋根つきの場所で作業させていただきました。
問題なく終了。
明日は完全に雨です。
湿度が高い中、コーティング作業が待っています。
高知県の皆様
自動車の内装修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
午前中は、シートのコゲ穴修復。
コゲ穴が大小合わせて7箇所ほど。
なんとか問題なく終了しました。
午後からは、預かっているプラスチックパーツ(ウィンドウスイッチパネル、インパネ周り)の塗装はがしを行っていました。
16時頃急ぎの依頼があり対応しました。
フロアの擦れと穴です。
雨が少し降っていましたが、屋根つきの場所で作業させていただきました。
問題なく終了。
明日は完全に雨です。
湿度が高い中、コーティング作業が待っています。
高知県の皆様
自動車の内装修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
コーティング ― 2011/05/11 20:52
今日は朝からコーティング作業です。
天気予報では雨のはずが午前中は降りませんでした。
湿度が高いので洗車した水がなかなか乾きません。
これから雨が多くなると大変です。
作業は問題なく終了しました。
その後、預かっているプラスチックパーツの塗装を行いました。
夕方までかかりましたが、なんとか終了しました。
両方とも明日の午前納品の品です。
高知県の皆様
自動車のコーティング、内装修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
天気予報では雨のはずが午前中は降りませんでした。
湿度が高いので洗車した水がなかなか乾きません。
これから雨が多くなると大変です。
作業は問題なく終了しました。
その後、預かっているプラスチックパーツの塗装を行いました。
夕方までかかりましたが、なんとか終了しました。
両方とも明日の午前納品の品です。
高知県の皆様
自動車のコーティング、内装修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
今日はそこそこ ― 2011/05/12 21:31
今日は朝から納品です。
と、その前にヘッドライト磨きの依頼が。
天候が悪いので午後から伺うことに。
まずはプラスチップパーツ塗装したものを届けに。
何の問題なく納品できました。
と、そこに電話が。
コーティングのお客様が引き取りに向かっているとのこと。
待ち合わせ場所で少しお待ちいただき、当方の車で作業場(うちの車庫)に。
実は道が狭く車両積載車が入ってこれないんです。
お車は問題なくお引渡しできました。
その後、ホイール修理で問い合わせいただいていたお客様のところに伺い、説明してきました。
その帰りにホイール修復のお客様のところに。
ホイールはハイパーシルバーです。
特に急ぎではないとのことでしたので、予約の仕事の合間に作業を行います。
明日からは晴れの日が続きそうです。
暑くなるなー。
高知県の皆様
自動車のヘッドライト磨き、コーティング、内装修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
と、その前にヘッドライト磨きの依頼が。
天候が悪いので午後から伺うことに。
まずはプラスチップパーツ塗装したものを届けに。
何の問題なく納品できました。
と、そこに電話が。
コーティングのお客様が引き取りに向かっているとのこと。
待ち合わせ場所で少しお待ちいただき、当方の車で作業場(うちの車庫)に。
実は道が狭く車両積載車が入ってこれないんです。
お車は問題なくお引渡しできました。
その後、ホイール修理で問い合わせいただいていたお客様のところに伺い、説明してきました。
その帰りにホイール修復のお客様のところに。
ホイールはハイパーシルバーです。
特に急ぎではないとのことでしたので、予約の仕事の合間に作業を行います。
明日からは晴れの日が続きそうです。
暑くなるなー。
高知県の皆様
自動車のヘッドライト磨き、コーティング、内装修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
強い日差しで ― 2011/05/13 21:04
今日は朝からよい天気でした。
午前中はヘッドライト磨き2台を問題なくこなしました。
午後はシートのコゲ穴修復1台を作業。
午後3時前には帰宅。
少し休んでホイールの修復に取り掛かりました。
夕方になって、ダッシュボード修復の依頼があったので見積もりに。
こんな一日でした。
暑くなってきたので、昨日から半袖ツナギに衣替え。
午前中はヘッドライト磨き2台を問題なくこなしました。
午後はシートのコゲ穴修復1台を作業。
午後3時前には帰宅。
少し休んでホイールの修復に取り掛かりました。
夕方になって、ダッシュボード修復の依頼があったので見積もりに。
こんな一日でした。
暑くなってきたので、昨日から半袖ツナギに衣替え。
風呂上りに腕を見ると、皮膚が剥けていました。
5月初旬に海で日焼けしたのと、最近の日差しのせいですね。
汚いですが写真を
5月初旬に海で日焼けしたのと、最近の日差しのせいですね。
汚いですが写真を

明日からも雨は降らないようなので...。
体が痛い ― 2011/05/16 21:27
今日は朝から筋肉痛です。
昨日、地域の側溝掃除がありました。
側溝のコンクリート製の蓋を開けるのですが、これがなかなか...。
はじめは問題なかったのですが、近所の分も開け閉めすると結構きつい。
朝起きると筋肉痛が。
時間と共にあちこち痛くなってきます。
普段、筋肉使わないからねー。
今日の作業は、ネバツキ塗装の続き。
実はまだやっていたんです。
時間のあるときにパーツをはずしに行って作業しています。
明日で終わる予定です。
多分。
昨日、地域の側溝掃除がありました。
側溝のコンクリート製の蓋を開けるのですが、これがなかなか...。
はじめは問題なかったのですが、近所の分も開け閉めすると結構きつい。
朝起きると筋肉痛が。
時間と共にあちこち痛くなってきます。
普段、筋肉使わないからねー。
今日の作業は、ネバツキ塗装の続き。
実はまだやっていたんです。
時間のあるときにパーツをはずしに行って作業しています。
明日で終わる予定です。
多分。
最近のコメント