ホイールサンプル2022/08/23 22:37

時間があったので自車のホイールを塗装しました。

ポリッシュホイールのダイヤモンドカット部をクリアカラーで塗装しました。

このようなイメージチェンジも可能です。

ホイールキズ修理2013/02/04 21:46

昨日、ホイールの修理をしました。
前の日もホイールの修理でしたが、ブラック+ポリッシュで時間がかかってしまった。
朝一(8時)に納品に行ってきました。

で、昨日の修理写真です。
通常のシルバー塗装タイプです。
まずは全体写真
ちょっと拡大
スポーク4本とリムに傷があります。
いちばん深い傷がこれです。

削って、盛って、塗装して...。
完成写真
ちょっと拡大
深かった部分です
若干、膨れているように見えます。
キズができたときに、削れとともに膨れてしまったんですね。
ちょっと残念。

ホイール修理は、物にもよりますが。朝お預かりで夕方にはお返しできます。

高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

ホイールリペア進行中2013/01/05 20:16

午前中は請求書のお届けに。

今日から新年の業務を開始したお店が多い。

その後、ホイールリペアを行いました。

まず1本、調色を行いうまくできたはず。

乾燥中にポリッシュホイールの修理。

結構手ごわい。

削れて折れ曲がった部分が特に難しい。

曲がった部分を取り除くと下には傷が...。

さてどうするか。

お客様に確認をお願いしようと思ったが、遠方にいるとのこと...。

写真での確認をお願いしました。

キズが小さいのでとりあえずそのままでよいとのこと。

乾燥が終わり、確認。

ウーン、ウーン・・・わからん。

置く位置により濃く見えたり薄く見えたり。

明日、もう一度確認することとした。

色は難しい...。


高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

年の瀬に2012/12/24 22:10

現在、個人のお客様から複数本、ホイールをお預かりしています。

来年でいいよというお言葉に甘えて、作業が滞っています。

年末年始でお店が休みの間に作業を進めたいと思っていますが...。

正月には実家に帰りますので、その前に何とかしたいと...。

お待たせしているお客様、もう少しお待ちください。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

早起き2012/12/22 23:39

今日は朝6時起きです。

実は昨日はホイール修理を...。

ガリ傷2/3周ほど、スポークは10本ほど傷が...。

全てを直して乾燥終了が午後8時。

確認すると...合格だがもう少しよくなると手直し。

手直しでトラブルが...。

最終的に塗装が完了したのが、午後10時半過ぎ。

で、

駄目な場合の再塗装を考えての早起き。

問題ありませんでした。

仕上げ磨きを行い、朝一で納品完了です。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

調色は...2012/12/02 22:32

今日はワタナベホイールの調色を行いました。

前回、失敗しているものです。

先日も調色を行ったのですが...。

調整するための色がなかったので、塗料を調達しました。

で、とりあえず調色できたかな?

天気の良い日にもう一度確認したうえで塗装します。

お客様、もう少しお待ちください。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

ロックナット2012/11/19 22:53

今日は朝から遠征です。

片道1時間チョット。

到着後、早速ヘッドライト磨き開始。

で、1時間たたないくらいで作業終了。

1時間かけて帰ってきました。

午後からはホイール修理です。

ジャッキアップしてタイヤを外そうとしたところ...。

盗難防止用のロックナットが...。

車内を探したがどこにも見当たらない。

電話をかけて確認したが...。

不明。

とりあえず中止。

一旦、車をお返しすることに...。

エアロを擦らないように気を付けながら返却に行きました。

お預かりする際に確認しとかなきゃね。

反省。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

低車高2012/11/18 21:48

今日はホイール修理のために車をお預かりしました。

ホイール4本ともガリ傷があるためです。

車種は一般的な小型車ですが、フロントに社外スポイラーがついています。

当方のガレージに入れるとき、ちょっと傾斜があるため擦らないか不安でした。

で、バックで慎重に入れては確認しながら進めたが...。

隙間が2cm程、最後にちょっと急な場所が...。

板を敷いて対応。

なんとか擦らずに入れることができました。

明日の午後から作業です。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

ワタナベホイール2012/11/05 23:03

今日は内装修理の予定でしたが...。

天候が不安定。

日程変更です。

で、

ワタナベホイールの本作業です。

基本的なキズ取りは終了しています。

これからブツブツを作ります。

方法は内緒です。

で、塗装開始。

昨日、調色した塗料で作業開始。

いい感じです。

つや具合は・・・いい感じ?

微妙です。

明日、明るいところで確認します。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

ワタナベブラック2012/11/04 22:56

今日はワタナベのホイールを修理していました。

ガリ傷とスポーク部分の傷です。

スポーク部分の表面はブツブツした感じです。

当然、削って磨けばツルツルになってしまします。

ブツブツ感を出す方法は構想にあります。

その前に、塗装色および艶が困難です。

ワタナベブラックといわれる色のようです。

一般にはガンメタの類ですね。

ちょっとずつ色を加えながら調色。

なんとかできました。

明日以降、本格作業です。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/