アリストW ― 2011/08/27 21:34
今朝はステアリングの修復から作業を開始しました。
修理は問題なく終わり11時過ぎに納品完了。
取り付けまで無事終えました。
次にヘッドライト磨きのために別のお店にうかがいました。
ガレージがあと30分ほどで空くとのことでしたのでちょっと別のことを。
実は先日納品したハイパーシルバーホイールのやり直しです。
ムラが問題だということになり再度作業することに。
今回はリフトを占有できないということで車を持ち帰ることにしたんです。
臨ナンを借りて自宅に運び、バイクで臨ナンを返して、バイクをお店に置かしてもらい、ライト磨きへ。
白のアリストのヘッドライトを磨いていると、黒のアリストのヘッドライトも依頼されました。
夕方、雨が降るということで心配でしたが、コーティングが終わる頃にはやみました。
高知県の皆様
自動車の内装修理、ヘッドライト磨きは「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
修理は問題なく終わり11時過ぎに納品完了。
取り付けまで無事終えました。
次にヘッドライト磨きのために別のお店にうかがいました。
ガレージがあと30分ほどで空くとのことでしたのでちょっと別のことを。
実は先日納品したハイパーシルバーホイールのやり直しです。
ムラが問題だということになり再度作業することに。
今回はリフトを占有できないということで車を持ち帰ることにしたんです。
臨ナンを借りて自宅に運び、バイクで臨ナンを返して、バイクをお店に置かしてもらい、ライト磨きへ。
白のアリストのヘッドライトを磨いていると、黒のアリストのヘッドライトも依頼されました。
夕方、雨が降るということで心配でしたが、コーティングが終わる頃にはやみました。
高知県の皆様
自動車の内装修理、ヘッドライト磨きは「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ttlr-h2.asablo.jp/blog/2011/08/27/6077213/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。