旧車のダッシュ続編2012/11/10 21:05

今日は昨日の続きです。

昨日の下地作りでサンダーが届かない部分をベルトサンダーで削った。

思いのほかいい感じで作業は進み、あとは塗装のみ。

が、塗装時にドライヤーを使うと...。

プラスチックが薄くなった部分が・・・変化している。

冷ますと・・・元に戻るが...。

充填剤で固めて部分と元の部分の境界で起こっている。

境界部分は、元の表皮も削っているので薄くなっているのだ。

できるだけ温度変化がないように再度調整したが...。

形状がいまいちだね。

この状態で確認してもらい、調整が必要な場合は再来週に行う。

作戦を練っておこう。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/