2年目突入 ― 2011/03/01 22:20
3月1日。2年目突入です。
早いですねー。
何とか続けてます。
お客様も増えましたが、なかなかですねー。
本日は朝から高速で移動(無料区間です)。
まずは、ホイール1本を預かってきました。
更に高速に乗り西へ。
シートの修復です。
工場内で作業していたのですが、作業しづらい。
シートをはずして持ち帰ることにしました。
帰宅途中で電話が。見積り依頼です。
早速伺うとデジカメ写真が。
作業内容と仕上がりイメージを説明して、予約をいただきました。
その後は、請求書を届けに数件回りました。
請求書を直にお持ちすると、仕事をいただけることもあります。
2年目、飛躍の年にしたいです!
高知の皆様
内装修理のことは、2年目突入の「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
早いですねー。
何とか続けてます。
お客様も増えましたが、なかなかですねー。
本日は朝から高速で移動(無料区間です)。
まずは、ホイール1本を預かってきました。
更に高速に乗り西へ。
シートの修復です。
工場内で作業していたのですが、作業しづらい。
シートをはずして持ち帰ることにしました。
帰宅途中で電話が。見積り依頼です。
早速伺うとデジカメ写真が。
作業内容と仕上がりイメージを説明して、予約をいただきました。
その後は、請求書を届けに数件回りました。
請求書を直にお持ちすると、仕事をいただけることもあります。
2年目、飛躍の年にしたいです!
高知の皆様
内装修理のことは、2年目突入の「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
にわかに忙しい ― 2011/03/02 21:13
今日は朝一でステアリングを預かりに行きました。
午後からは天井の修復があります。
明日納めるシートとホイールもあります。
ステアリングは明日の夕方の納品です。
午前中、ホイールを修復していると、修復依頼の電話が...。
今日、作業して欲しいとのこと。
シートの修復で1時間くらいで終わると思い、引き受けてしまいました。
昼飯時間を割いての作業です。
その後、天井の修理に向かい何とか終了。
帰ってからホイールの塗装。
近所迷惑にならないように6時までには作業終了。
その後、室内でシートの修復。
何とかなりました。
明日は納品後、ホイール2本引き取りとステアリングの修復があります。
注文て重なってくるんですよ。
高知の皆様
内装、ホイール修理のことは、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
午後からは天井の修復があります。
明日納めるシートとホイールもあります。
ステアリングは明日の夕方の納品です。
午前中、ホイールを修復していると、修復依頼の電話が...。
今日、作業して欲しいとのこと。
シートの修復で1時間くらいで終わると思い、引き受けてしまいました。
昼飯時間を割いての作業です。
その後、天井の修理に向かい何とか終了。
帰ってからホイールの塗装。
近所迷惑にならないように6時までには作業終了。
その後、室内でシートの修復。
何とかなりました。
明日は納品後、ホイール2本引き取りとステアリングの修復があります。
注文て重なってくるんですよ。
高知の皆様
内装、ホイール修理のことは、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
今日は高速移動 ― 2011/03/03 22:39
今日は朝から納品です。
無料高速を使い西へ。
まずはホイールを納品。ポリッシュホイールの修理です。
本来、対象外ですがディスク面のキズをとり磨くものです。
ダイヤモンドカットラインはなくなります。
商品をお店の方にお渡しし、お客様に判断いただくことに。
次に更に西へ高速移動。
シートをお渡ししました。
出来に関しては、OKいただきました。
昼前に戻ってこれたので、ホイールを引き取りに伺いました。
ハイパーシルバー2本です。手ごわい...。
昼食後、一休みしてからステアリングの修復。
4時過ぎに無事納品完了。
そろそろタイヤをスタッドレスから替えなければ。
高知県の皆様
内装、ホイール修理のことは、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
無料高速を使い西へ。
まずはホイールを納品。ポリッシュホイールの修理です。
本来、対象外ですがディスク面のキズをとり磨くものです。
ダイヤモンドカットラインはなくなります。
商品をお店の方にお渡しし、お客様に判断いただくことに。
次に更に西へ高速移動。
シートをお渡ししました。
出来に関しては、OKいただきました。
昼前に戻ってこれたので、ホイールを引き取りに伺いました。
ハイパーシルバー2本です。手ごわい...。
昼食後、一休みしてからステアリングの修復。
4時過ぎに無事納品完了。
そろそろタイヤをスタッドレスから替えなければ。
高知県の皆様
内装、ホイール修理のことは、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
久々の写真掲載 ― 2011/03/05 21:35
今日の履歴
ハイパーシルバーホイールの仕上げ
昨日のうちに塗装まで終了していたので、朝、確認して納品のはずが...。
陰の部分のクリアが薄い。再塗装。
乾燥の間にヘッドライト磨きに向かう。
ヘッドライト磨き
車はフィット。凹凸がなく作業しやすい。
問題なく終了。
帰宅後、ホイールの仕上げ。
ゴミ取りを行い、何とか納品。
担当者不在のため、お預けして後で伺うことに。
シートコゲ穴修復
ハイパーシルバーホイールの仕上げ
昨日のうちに塗装まで終了していたので、朝、確認して納品のはずが...。
陰の部分のクリアが薄い。再塗装。
乾燥の間にヘッドライト磨きに向かう。
ヘッドライト磨き
車はフィット。凹凸がなく作業しやすい。
問題なく終了。
帰宅後、ホイールの仕上げ。
ゴミ取りを行い、何とか納品。
担当者不在のため、お預けして後で伺うことに。
シートコゲ穴修復
ジムニーの助手席にコゲ穴。
どこかわかりますか?
どこかわかりますか?

こんな感じ


修復しました。


こんな感じ。どうですか?


写真では明るく見えますが、色は紺色ですよ。
暗い色なので写真で見るよりもうまく出来ていると思いますよ。
もちろん、お客様からはOKいただきました。
高知県の皆様
内装、ホイール修理のことは、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
暗い色なので写真で見るよりもうまく出来ていると思いますよ。
もちろん、お客様からはOKいただきました。
高知県の皆様
内装、ホイール修理のことは、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
調色が...。 ― 2011/03/06 21:27
今日は午前中、レザーシートの擦れ、パイプライン割れ、内張りキズの修復でした。
予定では10時から始めて13時には終わる予定でした。
ちなみに午後からはヘッドライト磨きの予定です。
順調に進んでいたのですが、色が合いません。
わたくし、ベージュ系の調色が苦手です。白くなったり黄色くなったり。
一度とそうしたのですが...ダメだ。
ガン洗浄に合わせてお昼休憩。気分転換が必要だ。
午後からの作業で何とか終了。
ヘッドライト磨きは問題なく終了。
今日は写真撮影はすっかり忘れていました。
高知県の皆様
シートやソファーの修理は、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
予定では10時から始めて13時には終わる予定でした。
ちなみに午後からはヘッドライト磨きの予定です。
順調に進んでいたのですが、色が合いません。
わたくし、ベージュ系の調色が苦手です。白くなったり黄色くなったり。
一度とそうしたのですが...ダメだ。
ガン洗浄に合わせてお昼休憩。気分転換が必要だ。
午後からの作業で何とか終了。
ヘッドライト磨きは問題なく終了。
今日は写真撮影はすっかり忘れていました。
高知県の皆様
シートやソファーの修理は、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
再度、確定申告に ― 2011/03/07 22:19
僕は2月16日に確定申告を終えていたのですが、先日、間違いに気づきました。
会計ソフトを使用しているのですが、申告書作成後の登録をしておらず、新しいデータが反映されていませんでした。
決算書に記載されている値と申告書に記載されている値が異なっていたのです。
しかも正解は決裁書の方。
今日、再度提出してきました。
今回は間違いないはず...。
さて、本日は午前中にコペンの運転席コゲ穴修復を行い、その後、申告に。
午後から同じお店でヘッドライト磨きを行いました。
夕方、1件集金に伺った後、2件見積もりに行きました。
高知県の皆様
1周年キャンペーン中の、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
会計ソフトを使用しているのですが、申告書作成後の登録をしておらず、新しいデータが反映されていませんでした。
決算書に記載されている値と申告書に記載されている値が異なっていたのです。
しかも正解は決裁書の方。
今日、再度提出してきました。
今回は間違いないはず...。
さて、本日は午前中にコペンの運転席コゲ穴修復を行い、その後、申告に。
午後から同じお店でヘッドライト磨きを行いました。
夕方、1件集金に伺った後、2件見積もりに行きました。
高知県の皆様
1周年キャンペーン中の、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
ダッシュボード ― 2011/03/08 22:02
今日は午前中、散髪に行き携帯電話や荷も行く予定でしたが...。
急な仕事で又今度。
急な仕事は、ダッシュボードの穴の修復です。
何かくっつけていた物をはがしたときに下地が剥がれた模様。
500円効果ほどの穴が...。
穴をふさぐのは問題なかったのですが、塗装で問題が。
スプレーガンがガラスに干渉して塗料が届かない。
急遽、スプレーガン用のノズルを取りに帰り作業再開。
が、時間切れ。
午後からは予約が。しかもダッシュボードのキズ修復。
途中で中止し、スプレーガンを洗浄に帰宅。
車中でおにぎりを食べ、施工現場へ。
こちらは”ほぼ”、”ほぼ”問題なく終了。とりあえずOK。
17時前から午前の現場に戻り作業再開。
何とかOKいただきました。
ダッシュボードは、スプレーガン操作が出来ない場合があることで艶調整や模様付けが難しいです。
高知県の皆様
ダッシュボードの修復は、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
急な仕事で又今度。
急な仕事は、ダッシュボードの穴の修復です。
何かくっつけていた物をはがしたときに下地が剥がれた模様。
500円効果ほどの穴が...。
穴をふさぐのは問題なかったのですが、塗装で問題が。
スプレーガンがガラスに干渉して塗料が届かない。
急遽、スプレーガン用のノズルを取りに帰り作業再開。
が、時間切れ。
午後からは予約が。しかもダッシュボードのキズ修復。
途中で中止し、スプレーガンを洗浄に帰宅。
車中でおにぎりを食べ、施工現場へ。
こちらは”ほぼ”、”ほぼ”問題なく終了。とりあえずOK。
17時前から午前の現場に戻り作業再開。
何とかOKいただきました。
ダッシュボードは、スプレーガン操作が出来ない場合があることで艶調整や模様付けが難しいです。
高知県の皆様
ダッシュボードの修復は、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
歳かなー ― 2011/03/09 22:59
昔の同僚の一人がこのブログを見てくれています。
その彼から携帯メールが...。
「誤字が多いよ」と。 え、本当?
ちなみに昨日のブログ1行目「携帯電話や荷も行く」いきなりか!
さらに「500円効果」? どんな効果や!
疲れているからか歳のせいか...わからんけど...。
最近、近くのものがボケて見えるしなー。
今日は、マニキュアコート1台。 比較的余裕があった。
プレマシーだったが、状態がよかったのでほとんど磨きいらず。
納車も明日ということで、休養にもなったね。
高知県の皆様
自動車のコーティングは、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
その彼から携帯メールが...。
「誤字が多いよ」と。 え、本当?
ちなみに昨日のブログ1行目「携帯電話や荷も行く」いきなりか!
さらに「500円効果」? どんな効果や!
疲れているからか歳のせいか...わからんけど...。
最近、近くのものがボケて見えるしなー。
今日は、マニキュアコート1台。 比較的余裕があった。
プレマシーだったが、状態がよかったのでほとんど磨きいらず。
納車も明日ということで、休養にもなったね。
高知県の皆様
自動車のコーティングは、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
地震に津波...。 ― 2011/03/11 22:18
東北・関東の地震に津波、ものすごいですね。
ずっと作業中だったので知りませんでしたが、4時過ぎに移動中のラジオで知りました。
その情報は、地元に避難勧告が出たという情報で、何があったんだろうとワンセグで確認。
ひどい状況ですね。
とりあえず実家に電話。 近所のお年よりは非難したらしいが、実家の場所は問題ないとのこと。
天災はどうにもなりませんね。
高知も南海地震がいつ起こるかわからないので、今回の地震は他人事ではないです。
本日は、午前中、合皮シートの修復。
その後、ヘッドライト磨き2台でした。
高知県の皆様
自動車のヘッドライト磨きは、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
ずっと作業中だったので知りませんでしたが、4時過ぎに移動中のラジオで知りました。
その情報は、地元に避難勧告が出たという情報で、何があったんだろうとワンセグで確認。
ひどい状況ですね。
とりあえず実家に電話。 近所のお年よりは非難したらしいが、実家の場所は問題ないとのこと。
天災はどうにもなりませんね。
高知も南海地震がいつ起こるかわからないので、今回の地震は他人事ではないです。
本日は、午前中、合皮シートの修復。
その後、ヘッドライト磨き2台でした。
高知県の皆様
自動車のヘッドライト磨きは、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
ヘッドライト磨き ― 2011/03/12 22:07
今日は朝からヘッドライト磨きでした。
車種はベンツ(AMG)E55
施工前の写真
車種はベンツ(AMG)E55
施工前の写真

こんな感じ。剥がれやキズがある。

施工後。

どうでしょう?剥がれやキズを磨き取りました。が、ややクモリありです。内側の影響か?

午後は、シートコゲ穴修復1台。
その後、ヘッドライト磨き(左のみ)1台行いました。
高知県の皆様
自動車のヘッドライト磨きやシート修復は、「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
最近のコメント