2年目突入 ― 2011/03/01 22:20
3月1日。2年目突入です。
早いですねー。
何とか続けてます。
お客様も増えましたが、なかなかですねー。
本日は朝から高速で移動(無料区間です)。
まずは、ホイール1本を預かってきました。
更に高速に乗り西へ。
シートの修復です。
工場内で作業していたのですが、作業しづらい。
シートをはずして持ち帰ることにしました。
帰宅途中で電話が。見積り依頼です。
早速伺うとデジカメ写真が。
作業内容と仕上がりイメージを説明して、予約をいただきました。
その後は、請求書を届けに数件回りました。
請求書を直にお持ちすると、仕事をいただけることもあります。
2年目、飛躍の年にしたいです!
高知の皆様
内装修理のことは、2年目突入の「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
早いですねー。
何とか続けてます。
お客様も増えましたが、なかなかですねー。
本日は朝から高速で移動(無料区間です)。
まずは、ホイール1本を預かってきました。
更に高速に乗り西へ。
シートの修復です。
工場内で作業していたのですが、作業しづらい。
シートをはずして持ち帰ることにしました。
帰宅途中で電話が。見積り依頼です。
早速伺うとデジカメ写真が。
作業内容と仕上がりイメージを説明して、予約をいただきました。
その後は、請求書を届けに数件回りました。
請求書を直にお持ちすると、仕事をいただけることもあります。
2年目、飛躍の年にしたいです!
高知の皆様
内装修理のことは、2年目突入の「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ttlr-h2.asablo.jp/blog/2011/03/01/5715119/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。