割と多いシ-トの修理2013/02/10 23:15

シートの修理依頼で割と多いのがこれ↓
ちょっと拡大
合皮の表面にシワができ、やがて割れて剥がれてしまうもの。

で、リペア後です。
ちょっと拡大

写真ではわかりづらいですが、ステッチ部分が少しつぶれてしまいました。

高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

トラックのシート2013/01/07 22:55

今日は遠征でトラックのシート修理でした。

シートはビニール系で縫い目から裂けてていたりコゲ穴があったり...。

まずは下地処理から。

これが結構面倒です。

素材が固く縮んでいます。

裏地を入れて強度を保ちながらの作業です。

下地作りが思いのほか手間取って...。

なんとかできましたが、素材のがらは勘弁していただきました。

 
今日は薬をもらいにいかなければならず...。

片道1時間、何とか間に合いました。

腰痛の処置も行いました。

明日は健康診断だ。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

集中2012/12/18 22:53

今日はシートのコゲ穴修理が3台あった。

全て別のお客様からだ。

なんだかわからないが、同じような修理が集中することがある。

ホイールの依頼があると、その週だけに重なったりとか。

内装の塗装修理なんかも集中することが多い。

なんか理由があるのだろうか?

たまたまなのだろうけど...。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

布地の修復2012/11/30 22:18

今日はシートのコゲやフロアカーペットの穴の修復を行った。

最近たまにフロアカーペットの穴塞ぎを行っている。

運転席に運転補助装置がついていた模様。

取り付け穴は問題ないが、カーペットが完全につぶれていた。

スチームとブラシで起毛させてある程度は復元できた。

色々な情報は、インターネットで探して導入しています。

ネットは情報の宝庫ですね。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

ダッシュのヒビ2012/11/29 22:12

今日はダッシュボードのヒビ割れ修復を行った。

実は、今年の春に一度修復を行った車だ。

メーターの上部分に10cm程のヒビが...。

前回修復した個所からの続き部分だった。

前回のヒビが完全に応力を解放できていなかったのか。

今回も前回同様の修復を行いました。

今年はひび割れ修復が多い年でした。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

同じ車2012/11/28 23:09

今日は、先日施工した車の施工でした。

この前はシートの右側のパイプラインの再生と擦れ修復でした。

今回は、同じシートの座面の擦れの修理でした。

一度の依頼でできていれば、金額は少しの追加で済むのですが...。

別々の依頼になると新規の依頼となってしまい価格が上がってしまいます。

いつもお世話になっているお客様でもあり、全額請求は気が引けます。

結局、割引する結果となりました。

次回からは、依頼カ所だけでなく、こちらからも異常をお教えします。

お互いのために。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

ニュービートル2012/11/24 21:01

今日はニュービートルの内装の塗装修理。

ワーゲンやアウディなど欧州車の持病。

塗装のベタツキや剥がれ。

ちょっときっかけがあると指でこするだけで塗装がはがれてくる。

質感のあるとそうではあるが、日本の風土に合わないのか?

多くの車で発生する。

さらに天井や内張りの剥がれ。

今回の車も天井の一部に浮きが...。

天井については生地がかなり縮んでいるため修復不可と判断。

直すなら張り替えるしかないとお伝えした。

結局、9時前から始めて昼食抜きで16時前までかかった。

完全に時間を見誤った。

昼過ぎには終わるはずだったのに。

反省。

予定ではヘッドライト磨きにもいく予定だったのだが...。

途中で雨も降ったので、逆によかったかもと自分に言い聞かせたのだが...。

ヘッドライト磨きのお客様のところに行くと、「降ってない」とのこと。

距離にして数kmなのに...。

明日、全部やります。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

段取り2012/11/23 20:55

今日は午前中にヘッドライト磨きの予定であったが...。

午後からに変更との連絡が入った。

予定を変更して午後から予定していたシートの修理に。

今日もシートの擦れとシワの修復です。

予定ではお昼前に終了して、食事後にヘッドライトの予定だが...。

予定通り完了、のはずが...。

一部、細かいところを指摘された。

すぐに補修を行い完了。

昼食をとらずにヘッドライト磨きを行った。

ちょっと遅い昼食だが、今日は早いほうですね。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

時間の見積もり2012/11/22 20:47

今日は午前中、シートの修復作業を行った。

ミニ(BMW)のシートの擦れとパイプラインの破れの修理だった。

予定では準備と片付けで2時間半の予定。

まずはパイプラインの修理から作業を行った。

なんとかうまく形成できた。

擦れの部分も問題なくできた。

予定通りの作業であった。

施工金額は、施工時間で決まるようなものですので、時間を見誤ると...。

自分を信じ、でも過信せず値決めをしたいですね。



高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/

必殺!穴塞ぎ2012/11/20 21:13

今日は、内張りの納品でした。
内張りにネジ穴があけられていました。
内張りです。
ネジ穴です。
8カ所の穴が開いています。
で、修復後です。
写真ではわかりづらいですが、模様も違和感なくできたと思います。
反対側の内張りも同じように修復できました。
最近は、きっちりした模様(ディンプルや格子など)が増えてきています。
どんな模様でも違和感なく修復できるようにしたいです。

高知県の皆様
自動車の内装、ホイールなどの修理は「トータルリペア・エイチツー」へ。
http://www.ne.jp/asahi/muddy/ttlrh2/